あわにゃん日記

はてなダイアリーサービス終了に伴い、はてなブログに引っ越しました。

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

春休み2週間経過

はろー! 久しぶりにゃー! 不定期更新にした春休み、2週間ぶりの日記にゃー! だはー。 この2週間は、彼女以外の誰とも会わず、ずっと家で廃人生活を送っていた。 ニンテンドーDSでドラクエ6や桃鉄をしたり、パソコンでテレビドラマを見まくったりしていた…

春休み突入

10ヶ月にわたる5年生のポリクリも、昨日で全て終わった。 と言うわけで、今日から1ヶ月半の春休みに突入だ。 おっけーおっけー! それにしても、あっという間の10ヶ月だった。 臨床実習では個人情報への十分な配慮が求められ、患者の情報など日記に書くわけ…

ラスト・ポリクリ

薬剤部のポリクリ初日(今日のみ)。 先日も書いたが、今週は月〜水が救急部、木・金が薬剤部のポリクリだ。 しかし、昨日が祝日だったため、我が班の薬剤部ポリクリは今日1日だけとなった。 そして、4月から始まった5年生のポリクリは、今日で終わる。 班員…

出発前日

今日は祝日なので、ずっと家で過ごした。 ところで、もうすぐ医師国家試験。 明後日から始まる3日間の国試に向けて、ウチの大学の6年生たちは今日宮崎を発って、試験会場の福岡へと乗り込むらしい。 昨夜、消防署から帰り、何気なく野球部6年生のナカマタの…

新記録樹立

救急部のポリクリ3日目。 今日も消防署での救急車同乗実習だ。 昨日は東署だったが、今日は南署で1人での実習だ。 朝8時前、家を出た。 南署は家から車で10分程度なので、すぐに到着した。 担当の人が案内してくれ、まずは署長に挨拶をした。 署長に「昨日は…

お兄ちゃん

救急部のポリクリ2日目。 今日と明日は消防署での救急車同乗実習だ。 そのうち今日は、東署で1人での実習だ。 実習は8時15分からだったが、朝がどのくらい混むのか分からないので、早めに7時15分に出発した。 すると、7時45分には到着してしまった。 俺らし…

ヘルメット

救急部のポリクリ初日。 今週は少し変則的で、1週間のうち最初の3日間が救急部で、残りの2日間が薬剤部のポリクリだ。 今週は木曜日が祝日なので、我々の班は薬剤部が1日しかないことになる。 そして、もう1つ大事なことが、今週で5年生のポリクリが全て終わ…

クリクラ発表

先日、遂にクリクラの発表があった。 前にも書いたが、クリクラとは「クリニカル・クラークシップ」の略で、6年生の実習だ。 クリクラは6年生の4月〜7月までの4ヶ月間(16週間)で、何科で過ごすかは、学生が自由に選べる。 1月8日にその希望を提出し、発表…

相撲キング

唐突だが、アホな俺はタバコを吸っている。 大学1年からだから、もう8年になる。 医学生っぽく言うと、1日20本を8年間で、ブリンクマン指数は160だ。 だはー。 ポリクリ班の中で、タバコを吸うのは俺1人だ。 喫煙者は気付かないが、タバコを吸わない人はタバ…

あんかけやきそば

精神科のポリクリ最終日。 今日も午前中はラジオ体操したり、入院患者さんたちと散歩に行ったりして過ごした。 だはー。 昼休み、教授に「一緒にメシを食おう」と言われ、班員6人全員が教授と一緒に病院の食堂へ行った。 「本日のオススメメニュー」である「…

ハンコ

精神科のポリクリ4日目。 精神科は1週間しかないので、明日で終わりだ。 早いにゃー。 だはー。 終わるのは、精神科だけではない。 来週末で、5年生のポリクリは全て終わる。 6年生は各個人が選択した科を回るので、この班の班員たちと一緒なのも、来週で最…

心理テスト

精神科のポリクリ3日目。 今朝も8時半から病棟にいたが、午前中の外来見学にはお呼びがかからず、ラジオ体操以外はずっと学生控え室で過ごした。 のんびりしていていいにゃー。 だはー。 午後は、病棟レクリエーションとして「散歩」があった。 入院患者さん…

構造

精神科のポリクリ2日目。 今日の午前中は、外来の見学だった。 学生2人1組で、外来の先生に付いた。 うーん・・・。 やっぱり、日記には書けないな・・・。 とりあえず、色んな患者さんがいるにゃー。 つぁはぁ〜。 毎日ある病棟のレクリエーション、今日は…

フラガール

精神科のポリクリ初日。 今日から精神科だ。 この科はいつものように2週間ではなく、1週間だけだ。 朝8時過ぎ、精神科の病棟に行き、医局のカンファレンスに出席した。 精神科のカンファレンスは、当然ながら初めて見たのだが、衝撃的なものだった。 詳しく…