あわにゃん日記

はてなダイアリーサービス終了に伴い、はてなブログに引っ越しました。

確率

試験が終わり、夕方に眠った。
久々に爆睡しようと思ったら、深夜1時には目覚めてしまった。
最近、毎朝1時に起きてたからなー。
だはー。


その後、溜まっている日記の更新を始めた。
朝までに3日分くらい書いて、また眠った。
そして、昼に起き、残りを更新した。


夕方、ふと、「試験は無事に終わったつもりでいるけど、本当に進級できるのかな?」と基本的な疑問が浮かんだ。
○か×か分からない科目は、再試だった「微生物学」&「病理学」、そして再試が行われなかった「薬理学」の3つだな。
○がつく可能性は、手応え的に、微生と薬理は80〜90%、病理は50%前後だな。
2科目以上×だと留年だから、×が1科目以内で進級できる確率は、えーっと・・・何%だ?


そこで、ちゃんと計算してみることにした。
俺は「Excel」を使うのが好きなので、3科目それぞれの合格可能性を入力したら、自動的に進級確率を出してくれるような計算式をExcelで作った。
さあ、入力するか。
ドキドキ・・・。


まず強気に、微生95%、病理70%、薬理95%と入力してみた。
すると、全通し確率は63.2%、1科目持ち上がる確率は33.7%、進級確率はそれらの合計で96.9%という結果が出た。
ふむふむ、悪くないな。
ぐへへ。


次は弱気に、微生80%、病理30%、薬理80%で計算してみた。
すると、全通し確率は19.2%、1科目持ち上がる確率は54.4%、進級確率はそれらの合計で73.6%となった。
って、ざっけんな!
4回に1回は留年しちゃうじゃねーか!


最後に、去年の試験後の感覚を思い出して、微生45%、病理0%、薬理30%と入力してみた。
すると、進級確率は13.5%だった。
ぷぷぷっ!
去年の俺、しょぼいにゃー。
なんか、自信出てきたにゃー。
だはー。


そんな感じで、3科目の合格確率を変動させて、その後しばらく楽しんだ。
そんなことを10分間くらいやったあとで、ふと我に返った。
こんな主観的でデタラメな確率を元に計算したって、ただの自己満足じゃねーか!
俺はバカか!
俺がバカである確率は、えっーと・・・100%だにゃー。
って、ほっとけよ!